ローライト ハイライト 新しいヘアカラー
私事ですが、最近ハマってるヘアカラーがあります!☆
その名は今のところ「コントラストカラー!!」
今までハイライトやらローライトやらを時間かけて
何枚も何枚もホイルを使ってせっせとやってましたが、
「短時間で!」「簡単で!」「今っぽくて!」「持ちが良いい!」
いいことづくしのカラーをポンポン入れちゃってますー☆
今までのハイライト→褪色後ギラつく、痛んで見える、痛む。
今までのローライト→目立たない、濃く入れるとドギツイ。
そこで考えた末、ひらめきました!☆
ハイライトイメージの明るさをベースの明るさにしてしまおう!
そしてベースの明るさをローライトで殺そう!
何を言ってるんだ?と言った感じでしょうか。。
今日たまたま雑誌で見かけた田中美保ちゃんもやってました。
つまり、こういうことですね!
↓
なんとなく伝わります??
メッシュみたいに筋状ではなく
あえてムラっぽく、陰をつける感じで一気に入れます。
一気に入れるけどトーンレベル差は2〜3レベル差だから
うまくなじんで見えるんですね〜。。
時間も通常カラーの+5分。
ホイルも5枚〜7枚。顔周りからトップ下までで十分!
最近ハマってます☆
佐藤博文
2013年 9月 29日 | カテゴリー:春日部の美容室Lui:zのブログ | コメント (0)